1日目: 3月1日(月) |
セッション1. 開会 |
08:45 - 09:00 |
レジストレーション |
09:00 - 09:20 |
歓迎挨拶
Dr. Hudi HASTOWO (インドネシア原子力庁(BATAN)長官)
町末男 (文部科学省参与/ FNCA日本コーディネーター)
|
09:20 - 09:30 |
参加者自己紹介
参加者全員
|
09:30 - 09:45 |
プログラム確認
町末男 (FNCA日本コーディネーター)
|
09:45 - 10:15 |
FNCA大臣級会合の報告とプロジェクトレビュー
町末男 (FNCA日本コーディネーター)
|
10:15 - 10:45 |
休憩・写真撮影 |
セッション2. 放射線加工とキトサンの応用 |
議長: Ms. Charito ARANILLA TRANQUILAN(PNRI) |
10:45 - 11:15 |
蟹・エビ殻からのキトサン生産技術
Dr. Gatot Trimulyadi REKSO (インドネシア原子力庁 (BATAN))
|
11:15 - 11:45
11:45 - 12:15
|
FNCA 参加国からの報告
バングラデシュ
中国
|
12:15 - 13:15 |
昼食 |
セッション2(続). 放射線加工とキトサンの応用 |
議長: Dr. Emdadul Md. HAQUE(BAEC) |
13:15 - 13:45
13:45 - 14:15
14:15 - 14:45
14:45 - 15:15
15:15 - 15:30
15:30 - 16:00
16:00 - 16:30
|
インドネシア
日本
マレーシア
フィリピン
休憩
タイ
ベトナム
|
16:30 - 16:50 |
特別講演:コハク酸キトサンエステルの放射線加工
戸倉清一(関西大学)
|
16:50 - 17:30 |
IAEA/RCA 天然高分子プロジェクトの結果報告 |
|
2日目: 3月2日(火) |
セッション3. 放射線加工とキトサンの応用に関する討論 |
議長: Dr. Masao TAMADA(JAEA) |
09:30 - 10:50 |
放射線加工によるオリゴキトサンの最適技術と生産コスト
リードスピーチ:
吉井文男(日本原子力研究開発機構)
Dr. Kamaruddin BIN HASHIM(マレーシア原子力庁)
討論
|
10:50 - 11:10 |
休憩 |
11:10 - 12:00 |
フィールド試験結果のレビューとまとめ
Dr. Gatot Trimulyadi REKSO (インドネシア原子力庁)
討論
|
12:00 - 13:10 |
昼食 |
セッション3(続). 放射線加工とキトサンの応用に関する討論 |
議長: Dr. Kamaruddin BIN HASHIM(Nuclear Malaysia) |
13:00 - 14:20 |
オリゴキトサン成長促進剤の商用化へ向けた取り組みと状況
リードスピーチ:
Dr. Hien NGUYEN Quoc (ベトナム原子力研究所(VAEI))
Dr. Gatot Trimulyadi REKSO (インドネシア原子力庁(BATAN))
討論
|
14:20 - 14:40 |
休憩 |
14:40 - 16:20 |
2010-2011のワークプラン(国別プラン及び協同プラン)
リードスピーチ: 吉井文男(日本原子力研究開発機構)
|
|
3日目: 3月3日(水) |
セッション4. 放射線加工と超吸水材のためのデンプン/多糖類の利用 |
議長: Dr. Phiriyatorn SUWANMALA(TINT) |
09:00 - 10:30 |
デンプン・多糖類の放射線架橋と重合によるハイドロゲル(超吸水材)の生産に関するカントリーレポート
FNCA 参加国 (1カ国10分ずつ)
|
10:30 - 10:50 |
休憩 |
10:50 - 12:00 |
電子線照射施設デモンストレーション
(FNCA/RCA 参加者及びオープンセミナー参加者)
|
12:00 - 13:00 |
昼食 |
オープンセミナー "放射線加工技術利用の展望" |
12:40 - 13:00 |
レジストレーション |
13:00 - 13:10 |
開会挨拶
Dr. Hudi HASTOWO (インドネシア原子力(BATAN)庁長官)
町末男(FNCA日本コーディネーター)
|
13:10 - 13:35
13:35 - 14:00
14:00 - 14:25
14:25 - 14:45
14:45 - 15:05
15:05 - 15:25
15:25 - 15:50
|
Presentation:
1. 放射線加工の産業利用における世界の状況
町末男(FNCA日本コーディネーター)
2. 日本の放射線加工に関する近年の研究成果
玉田正男 (日本原子力研究開発機構)
3. フィールド試験によるインドネシアの照射オリゴキトサンの植物成長 促進剤としての利用
Dr. Taswanda TARYO(インドネシア原子力庁(BATAN))
4. インドネシアにおける放射線加工の産業利用
4.1. 産業における電子ビーム技術の可能性 -希望と実用性-
(Indonesian Trade Chamber)
Mr. Thomas DARMAWAN (インドネシア食品飲料産業協会会長)
4.2. ラテックス前加硫のためのEBM
Mr. Thomas DARMAWAN (インドネシア食品飲料産業協会会長)
4.3. タイヤ産業におけるEBM(ブリジストンタイヤ産業)
Mr. Andry ANDRYAN ((株)ブリジストン)
5. IAEAの放射線利用に関する活動
Dr. Khairul HJ MOHD DAHLAN (IAEA/RCA)
|
15:50 - 16:05 |
休憩/展示会 |
16:05 - 17:25 |
ラウンドテーブル・ディスカッション
議長: Dr. Zainal ABIDIN (インドネシア原子力庁(BATAN))
*討論のポイント:
(1) 放射線加工の利点
(2) 放射線利用が期待できる産業分野
(3) 放射線加工の産業利用の障害
(4) 需要主導型研究と研究機関と産業の連携強化
|
|
4日目: 3月4日(木) |
セッション4(続). 放射線加工と超吸水材のためのデンプン/多糖類の利用 |
議長: Prof. Youjiu ZHANG(蘇州大学) |
09:20 - 10:30 |
最適条件/放射線による超吸水材生産の概念設計と材料
リードスピーチ: Dr. Hien NGUYEN Quoc (ベトナム原子力研究所(VAEI))
討論
|
10:30 - 10:50 |
休憩 |
セッション5. テクニカルビジット |
10:50 - 12:00 |
インドネシア原子力庁パサジュマ研究センター (BATAN エキジビジョンセンター) |
12:00 - 13:00 |
昼食 |
セッション4(続). 放射線加工と超吸水材のためのデンプン/多糖類の利用 |
議長: Dr. Phiriyatorn SUWANMALA(TINT) |
13:00 - 14:30 |
放射線加工による超吸水剤生産と放射線加工による超吸水剤の応用試験のための2010-2011のワークプラン
玉田正男(日本原子力研究開発機構)
討論
|
14:30 - 14:15 |
休憩 |
セッション6. 研究活動における参加国間の可能なワークシェアリング |
議長: Mr. Hai LE (VAEI) |
14:45 - 16:15 |
研究活動における参加国間の可能なワークシェアリング
リードスピーチ:
町末男(FNCA日本コーディネーター)
Prof. Sugiarto DANU (インドネシア原子力庁(BATAN))
|
|
5日目: 3月5日(金) |
セッション7. 新提案を含む今後の計画のための最終討論 |
議長: Dr. Hien NGUYEN Quoc(VAEI) |
09:30 - 12:00 |
新提案を含む今後の計画のための討論 |
12:00 - 13:00 |
昼食 |
セッション8. サマリー及び結論 |
議長: Dr. Gatot Trimulyadi REKSO(BATAN) |
13:00 - 14:00 |
議事録案討議 |
14:00 - 14:20 |
議事録案可決 |
セッション9. 閉会 |
14:20 - 14:30 |
閉会挨拶
Dr. Taswanda TARYO (インドネシア原子力庁(BATAN))
|