| 2011年 FNCA 研究炉ネットワークプロジェクトワークショップ参加者リスト
                          2011年10月24日〜10月27日韓国 テジョン
 
 
 
 オーストラリア
  
    Mr. Michael Druce 
    オーストラリア原子力科学技術機構(ANSTO)
 技術責任者
 バングラデシュ
  
    Mr. Md. Jahirul Haque Khan
    バングラデシュ原子力委員会(BAEC)
 原子力研究所(シャバール)(AERE)
 原子力科学技術研究所(INST)
 上席研究員
 インドネシア
  
    Mr. Yusi Eko Yulianto
    インドネシア原子力庁 (BATAN)
 多目的炉センター 炉システム部長
 日本
  
    Dr. 町 末男
    FNCA日本コーディネーター
 
    Mr. 石坂 武志
    文部科学省(MEXT) 研究開発局原子力課
 国際原子力協力担当調査員
 
    Dr. 井戸 達雄
    (社)日本アイソトープ協会 常務理事
 
    Dr. 神永 雅紀
    (独)日本原子力研究開発機構(JAEA) 大洗研究開発センター
 照射試験炉センター 副センター長
 
    Ms. 猪越 千明
    (公財)原子力安全研究協会(NSRA) 国際研究部
 カザフスタン
  
    Ms. Yelena Chakrova
    カザフスタン国立原子力センター(NNC)
 核物理研究所
 放射化学/アイソトープ製造センター長
 韓国
  
    Dr. Kwang Je SON
    韓国原子力研究所(KAERI)
 ラジオアイソトープ研究部 主席研究員
 
    Dr. Sun Ju Choi
    韓国原子力研究所(KAERI) 研究利用開発センター
 ラジオアイソトープ研究部部長
 
    Dr. In-Cheol LIM
    韓国原子力研究所(KAERI)
 新研究炉プロジェクトマネージャー
 
    Mr. Ul Jae PARK
    韓国原子力研究所(KAERI)
 RI製造プロジェクトマネージャー
 
    Dr. Hoan Sung JUNG
    韓国原子力研究所(KAERI)
 HANARO管理部長
 
    Mr. Sang Jun PARK
    韓国原子力研究所(KAERI)
 NTDプロジェクトマネージャー
 
    Dr. Jun Sig LEE
    韓国原子力研究所(KAERI)
 アイソトープジェネレータプロジェクトマネージャー
 
    Mr. Hyon-soo HAN
    韓国原子力研究所(KAERI)
 RI利用研究部 主任研究員
 マレーシア
  
    Ms. Mazleha Maskin
    マレーシア原子力庁(Nuclear Malaysia)
 原子力部 研究員
 モンゴル
  
    Dr. Davaa Suren
    モンゴル国立大学 原子力研究センター
 学長
 フィリピン
  
    Mr. Neil Raymund GUILLERMO
    フィリピン原子力研究所(PNRI)
 科学研究専門家
 タイ
  
    Mr. Narin KLAYSUBUN
    タイ原子力技術研究所(TINT)
 原子力技術/炉運転部 炉管理課長
 ベトナム
  
    Mr. Duong Van Dong
    ベトナム原子力研究所(VAEI)
 ダラト原子力研究所(NRI) RI研究/製造センター長
 |