2013年 FNCA 研究炉ネットワークプロジェクトワークショップ 概要
2013年9月24日〜9月27日 カザフスタン アルマティ
2013年度の研究炉ネットワーク(RRN)ワークショップは、2013年9月24日より9月27日まで、カザフスタン国立原子力センター(NNC)および日本の文部科学省(MEXT)の主催により、カザフスタン・アルマティにおいて開催されました。
オーストラリア、バングラデシュ、インドネシア、日本、カザフスタン、韓国、マレーシア、モンゴル、フィリピン、タイ及びベトナムの11カ国が参加し、参加人数は事務局を含め計17名でした。
本プロジェクトは2011年度から始まったプロジェクトで、第1フェーズの3年目にあたる。主に研究/試験炉及びRI製造の現状についての発表がなされ、RI製造・供給にかかるFNCA地域ネットワーク構築について討議がなされました。
[ ICNRP-09/FNCA合同開会セッション ]
本ワークショップと同時期に開催されていたICNRP-09(第9回原子力・放射線物理学国際会議)との合同開会セッションを行いました。カザフスタン国立原子力センター(NNC)総裁Dr. BATYRBEKOV、核物理研究所長代理Dr. Chakrov、町FNCA日本コーディネーターから開会の挨拶があり、続いてカザフスタン国立原子力センターの現状および発展の見通し等についての発表がなされました。
合同開会セッションの様子
|
[ ワークショップ ]
セッション1では、町FNCA日本コーディネーターからFNCAの10プロジェクト全体の活動について、神永氏より本プロジェクトのこれまでの活動概要及び課題について報告がなされ、今までのワークショップのサマリー等をまとめて、本プロジェクトの目的等について再確認しました。
セッション2では研究/試験炉利用について、各国から発表がなされ、議論しました。
|
|
ワークショップの様子 |
セッション3ではRI製造及びアイソトープ安定的供給のための国内ネットワークの設立状況について各国から報告がなされ、セッション4では安定的RI製造及びRI供給のためのFNCA地域ネットワーク設立について、町氏のリードスピーチに続き、議論しました。
セッション5では、研究/試験炉の設計、利用における協力について、日本のリードスピーチに続き、ベトナム、韓国、タイから発表がなされました。セッション6では研究炉ネットワークプロジェクトのプロジェクト3年延長可能性を含む将来計画について、町氏のリードスピーチに続き、議論しました。
セッション7では第14回大臣級会合に向けたサマリー発表を含むまとめを行いました。最後に、町氏及びDr. BATYRBEKOVより閉会の言葉があり、ワークショップを成功裏に終了しました。
[ ICNRP-09/FNCAジョイントオープンセミナー ]
カザフスタン、ロシア、オーストラリア、韓国、ウズベキスタン、日本、インドネシアから、研究/試験炉や医療用RIについての講演がなされました。
神永氏(JAEA)の発表
|
オープンセミナーの様子
|
[ テクニカルビジット ]
テクニカルビジットとして、核物理研究所(INP)の主要施設であるWWR-K炉、放射化学/アイソトープ製造センターを見学しました。
|