FNCA


FNCA   FNCA Meeting

image

上級行政官会合

第24回
第23回
第22回
第21回
第20回
第19回
第18回
第17回
第16回

アジア原子力協力フォーラム(FNCA)
第20回上級行政官会合


概要


2019年7月19日(金)日本・東京(三番町共用会議所)

集合写真

 内閣府は、2019年7月19日(金)に三番町共用会議所(東京都千代田区)において、第20回上級行政官会合を開催しました。

 FNCA参加12ヵ国、オーストラリア、バングラデシュ、中国、インドネシア、カザフスタン、日本、韓国、マレーシア、モンゴル、フィリピン、タイ、ベトナムの代表が一堂に会し、本年度大臣級会合における円卓討議の議題およびスタディパネルのテーマ、FNCA活動・機能に対する評価、FNCA賞第3回受賞者の選定について討議されました。(プログラム) (参加者リスト

 大臣級会合は、2019年12月5日(木)に、東京にて開催される予定です。




アジア原子力協力フォーラム(FNCA)
第20回上級行政官会合プログラム


日時: 2019年7月19日(金)
場所: 三番町共用会議所(東京)
主催: 内閣府
会合議長:

十時憲司 内閣府大臣官房審議官

使用言語: 英語

■ 7月18日(木)
18:00-19:30 歓迎レセプション
 
7月19日(金)
09:45-10:00 ウェルカム・コーヒー
10:00-10:10 セッション1:開会セッション(10分)
 
- 開会挨拶
- 自己紹介
- アジェンダ採択
10:10-11:25 セッション2:大臣級会合に関する討議(75分)
 
- 2018年大臣級会合振り返り
- 2019年大臣級会合円卓政策討議テーマ案
11:25-11:35 日本庭園での記念撮影
11:35-12:35 昼食(60分)
12:35-13:50 セッション3:スタディ・パネルに関する討議(75分)
- 2019年スタディ・パネル振り返り
- 2020年のスタディ・パネルのテーマ
13:50-14:20 セッション4:FNCA活動・機能についての討議(30分)
14:20-14:40 コーヒーブレイク(20分)
14:40-15:10 セッション5:FNCA賞(30分)
15:10-15:30 セッション6:2019大臣級会合アジェンダ案、第21回および第22回大臣級会合ホスト国についての討議(30分)
15:30-16:00 セッション7:閉会セッション(30分)
- 上級行政官会合アウトカム確認
-- 閉会挨拶



アジア原子力協力フォーラム(FNCA)
第20回上級行政官会合参加者リスト


■FNCA参加国
オーストラリア

Mr Mark Alexander(マーク・アレクサンダー)
オーストラリア原子力科学技術機構(ANSTO)
国際関係マネージャー

バングラデシュ

Prof Dr Sanowar Hossain(サノワル・ホサイン)
バングラデシュ原子力委員会(BAEC)
委員(バイオサイエンス)

中国

Prof Long Maoxiong(ロン・マオション)
中国核能行業協会 (CNEA)
副事務局長

Mr Zhao Pengcheng(チョウ・ペンチェン)
中国核能行業協会 (CNEA)
アシスタントエンジニア

インドネシア

Dr Hendig Winarno(ヘンディグ・ウィナルノ)
インドネシア原子力庁(BATAN)
副長官(原子力技術利用)

カザフスタン

Dr Erlan G. Batyrbekov(エルラン・G・バティルベコフ)
カザフスタン国立原子力センター(NNC)
総裁

韓国

Mr Cheon Kyeong Park(チョンギョン・パク)
韓国原子力協力財団(KONICOF)
調査員

マレーシア

Dr Abdul Muin Bin Abdul Rahman(アブドゥル・ムイン・アブドゥル・ラフマン)
マレーシア原子力庁(Nuclear Malaysia)
副所長(技術プログラム)

モンゴル

Mr Chadraabal Mavag(チャドラーバル・マヴァグ)
モンゴル原子力委員会(NEC)事務局
原子力技術部
部長

フィリピン

Dr Lucille V. Abad(ルシル・V・アバッド)
フィリピン原子力研究所(PNRI)
原子力研究部
部長

タイ

Dr Pornthep Nisamaneephong(ポーンテップ・ニサマニーフォン)
タイ原子力技術研究所(TINT)
所長

Ms Kanchalika DECHATES(カンチャリカ・デチャテス)
タイ原子力技術研究所(TINT)
国際協力課長

ベトナム

Dr Tran Ngoc Toan(チャン・ゴック・トアン)
ベトナム原子力研究所(VINATOM)
副所長

日本

十時 憲司
内閣府
大臣官房審議官(科学技術・イノベーション担当)

竹内 英
内閣府
原子力政策担当室
政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付
参事官(原子力担当)

北郷 太郎
内閣府原子力政策担当室
政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付
参事官(原子力・国際担当)

笠谷 圭吾
内閣府
原子力政策担当室
政策担当官(科学技術・イノベーション担当)付
参事官(原子力担当)付
参事官補佐

和仁 裕之
内閣府
原子力政策担当室
政策担当官(科学技術・イノベーション担当)付
参事官(原子力担当)付
主査付

岩坂 克彦
内閣府
政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付
参事官(原子力担当)付
政策企画調査官

有瀬 泰
内閣府
政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付
参事官(原子力担当)付
政策企画調査官

岡本 佳子
外務省
軍縮不拡散・科学部
国際原子力協力室
課長補佐

丹野 裕介
文部科学省
研究開発局
研究開発戦略官付(核融合・原子力国際協力担当)調査員

田中 史代
文部科学省
研究開発局
研究開発戦略官付(核融合・原子力国際協力担当)行政調査員

和田 智明
FNCA日本コーディネーター

南波 秀樹
FNCA日本アドバイザー



概要  プログラム  参加者リスト