■FNCA参加国
|
オ−ストラリア
|
Mr Peter McGLINN(ピーター・マックグリン)
オーストラリア原子力科学技術機構(ANSTO)
国際関係シニアアドバイザー
FNCAオーストラリアコーディネーター |
バングラデシュ
|
Engr. Md. Ali ZULQUARNAIN(モハメド・アリ・ザルカーナイン)
バングラデシュ原子力委員会(BAEC)
委員長
FNCAバングラデシュコーディネーター
|
Dr Syed Mohammod HOSSAIN(サイード・モハンモド・ホサイン)
バングラデシュ原子力委員会(BAEC)
人材部長
FNCA人材育成プロジェクトリーダー
|
中国 |
Prof CAO Jianping(ツァオ・ジェンピン)
蘇州大学 医学部
放射線医学・防護学院
学院長
FNCA放射線治療プロジェクトリーダー
|
インドネシア
|
Dr Anhar Riza ANTARIKSAWAN(アンハー・リザ・アンタリクサワン)
インドネシア原子力庁(BATAN)
副長官
FNCAインドネシアコーディネーター |
Mr Husen ZAMRONI(フセン・ザムロニ)
インドネシア原子力庁(BATAN)
放射性廃棄物技術センター
廃棄物管理部
部長 |
カザフスタン
|
Dr Erlan BATYRBEKOV(エルラン・バティルベコフ)
カザフスタン国立原子力センター(NNC)
総裁
FNCAカザフスタンコーディネーター |
Mr Sergey BEREZIN(セルゲイ・ベレジン)
カザフスタン国立原子力センター(NNC)
副総裁
FNCA核セキュリティ・保障措置プロジェクトリーダー |
韓国
|
Mr MOON Jong Hwa(ムン・ジョンファ)
韓国原子力研究所(KAERI)
主任研究員
FNCA中性子放射化分析プロジェクトリーダー
|
マレ−シア
|
Dr Zulkafli Bin GHAZALI(ズルカフリ・ビン・ガザリ)
マレーシア原子力庁
放射線加工技術部
部長
FNCAマレーシアコーディネーター |
Dr Azahari Bin KASBOLLAH(アザハリ・ビン・カスボラー)
マレーシア原子力庁
医療技術部
主任研究員
FNCA研究炉ネットワークプロジェクトリーダー |
モンゴル
|
Mr CHADRAABAL Mavag(チャドラーバル・マヴァグ)
モンゴル原子力委員会(NEC)
原子力技術部
部長
FNCAモンゴルコーディネーター |
Dr BAYARSUKH Noov(.バヤルスク・ノーヴ)
植物農業科学研究所(IPAS)
所長
FNCA放射線育種プロジェクトリーダー |
フィリピン
|
Dr Soledad S. CASTANEDA(ソレダード・S・カスタネーダ)
フィリピン原子力研究所(PNRI)
副所長/主任科学研究員 |
Ms Chartio T. ARANILLA(チャリトー・T・アラニラ)
フィリピン原子力研究所(PNRI)
上級科学研究員、スペシャリスト
FNCA電子加速器利用プロジェクトリーダー |
タイ
|
Dr Pornthep NISAMANEEPHONG(ポーンテップ・ニサマニーフォン)
タイ原子力技術研究所(TINT)
所長
FNCAタイコーディネーター |
Ms Nipavan PORAMATIKUL(ニパヴァン・ポラマティクル)
タイ原子力技術研究所(TINT)
原子力研究開発部長 |
Ms Kanchalika DECHATES(カンチャリカ・デチャテス)
タイ原子力技術研究所(TINT)
国際協力課 課長 |
Dr Phatchayaphon MEUNCHANG(ファトチャヤフォン・メウンチャン)
農業局(DOA)
植物生産研究開発部
土壌微生物学グループ
グループ長
FNCAバイオ肥料プロジェクトリーダー |
ベトナム
|
Dr CAO Dinh Thanh(カオ・ディン・タン)
ベトナム原子力研究所(VINATOM)
副所長
FNCAベトナムコーディネーター |
Dr NGUYEN Nhi Dien(グエン・ニ・ディエン)
ベトナム原子力研究所(VINATOM)
ダラト原子力研究所
所長
FNCA原子力安全マネジメントシステムプロジェクトリーダー |
■日本
|
1. 内閣府
|
(1)原子力委員会
|
岡 芳明
|
原子力委員会 委員長
|
阿部 信泰
|
原子力委員会 委員
|
中西 友子
|
原子力委員会 委員
|
(2)原子力委員会事務局 |
中西 宏典
|
内閣府大臣官房審議官(科学技術・イノベーション担当) |
室谷 展寛
|
内閣府 原子力政策担当室
政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付
参事官(原子力担当) |
菊地 実
|
内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付参事官付
主査 |
貞安 基光
|
内閣府 原子力政策担当室 政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付
参事官(原子力担当)
|
鈴木 有津子
|
内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付参事官付
政策企画調査官
|
櫻澤 由里子
|
内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付参事官付
上席調査員
|
2. 外務省
|
久保 彩子
|
外務省軍縮不拡散・科学部国際原子力協力室
調査員 |
3. 文部科学省
|
仙波 秀志 |
文部科学省 研究開発局 研究開発戦略官(核融合・原子力国際協力担当) |
山村 司 |
文部科学省 研究開発局 核不拡散科学技術推進室長 |
岡部 佑紀子 |
文部科学省 研究開発局 研究開発戦略官付(核融合・原子力国際協力担当) |
笠島 宗憲 |
文部科学省 研究開発局 研究開発戦略官付(核融合・原子力国際協力担当)
核不拡散係長 |
青木 萌 |
文部科学省 研究開発局 研究開発戦略官付(核融合・原子力国際協力担当)
調査員 |
<コーディネーター> |
和田 智明
|
FNCA日本コーディネーター |
<アドバイザー> |
南波 秀樹
|
FNCA日本アドバイザー |
<プロジェクトリーダー> |
中井 弘和
|
静岡大学
名誉教授
FNCA放射線育種プロジェクトリーダー |
鳴海 一成
|
東洋大学
生命科学部教授 |
玉田 正男
|
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)
原子力科学研究部門
高崎量子応用研究所長
FNCA電子加速器利用プロジェクトリーダー |
辻井 博彦
|
国立研究開発法人放射線医学総合研究所
フェロー
FNCA放射線治療プロジェクトリーダー |
神永 雅紀
|
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)
材料試験炉部 次長
FNCA研究炉ネットワークプロジェクトリーダー |
海老原 充
|
首都大学東京
教授
FNCA中性子放射化分析プロジェクトリーダー |
村山 洋二
|
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)
原子力科学研究部門 原子力科学研究所
研究炉加速器管理部
部長
FNCA原子力安全マネジメントシステムプロジェクトリーダー |
小佐古 敏荘
|
東京大学大学院
名誉教授
FNCA放射線安全・廃棄物管理プロジェクトリーダー |
飯本 武志
|
東京大学環境安全本部 准教授
|
千崎 雅生
|
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)
シニアフェロー
FNCA核セキュリティ・保障措置プロジェクトリーダー |